人協調型自律移動ロボットMiRは、
施設内の運搬業務の自動化を最適にサポートします。
AGV(Automatic Guided Vehicle:無人搬送車、自動搬送台車)と違い、
人や障害物を自動的に回避し自律走行するのが
AMR(Autonomous Mobile Robot:自律走行搬送ロボット)の特性です。
MiRはそのAMRの代名詞とも言える製品で、プログラム知識がなくても簡単かつ迅速に導入でき、
製造業が抱えている人手不足や生産性向上という課題に大きな効果を発揮します。
IDECファクトリーソリューションズは、
MiRの日本国内正規代理店です。
Autonomous (collaborative) Mobile Robot
・マップを元に自動でルートを算出
・磁気テープなどは不要
・作業エリアの拡大/変更が簡単
・人や障害物を検知し自動で回避
Automated Guided Vehicle
・固定ルートに制限される
・床の磁気テープやワイヤーのような「トラック」が必要
・作業エリアの拡大/変更に費用と時間がかかる
・ルートを変更できないため障害物があると停止
人や障害物を自動的に回避
使いやすいGUIインターフェースで
容易なプログラミングが可能
トップモジュールの交換で、
様々なタスクに対応
どんな動的な環境でも人や障害物を安全に回避し走行します。
年中無休で稼働が可能。さらに、稼働中は最速ルートで目的地に向かいます。
生産品種の切替や施設のレイアウト変更にも簡単に対応します。
人工知能(AI)機能がソフトウェアに組み込まれ、ロボットセンサーの拡張セットとして機能するカメラにより、MiRは最適化されたルート計画と運転行動を可能にしました。
MiRAIカメラにより、ロボットはさまざまな動く障害物を検出および認識し、それに応じて反応することができます。たとえば、人を検出した場合、ロボットは通常どおり運転を継続しますが、AGVが検出された場合はAGVが運転できるように駐車します。ロボットは、ブロックされたエリアに入場してから再ルーティングする代わりに、ブロックされたエリアまたはトラフィックの多いエリアを事前に予測し、再ルーティングすることもできます。
プログラミング経験が不要なシンプルなWEBベースの
インタフェースで、容易に扱うことが可能です。
最短1日でセットアップが可能。導入翌日から運用できます。
※ブラウザ機能が搭載されたPC、タブレット、スマートフォンで操作可能です。
小さな部品から大きな製品の搬送まで、MiRにさまざまなトップモジュールを取り付けることで、個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。AからBに物を運ぶという単純な業務を、簡単で効率的、費用対効果の高い方法で自動化できます。
梱包製品、補給部品、製作用ツールなど、一度に多くの物品の搬送を必要とする場合に適したトップモジュールです。作業者の真横まで接近しても安全です。トップモジュールとしては最も基本的なタイプで、簡単に導入いただけます。
コンベヤにワークを投入する、コンベヤからのワーク搬出を受け取るなど、コンベヤラインを繋ぐオペレーションに適しています。大規模な工場やフロアで製品の流れを制御するのに最適です。
トップモジュールとして協働ロボットを組み合わせることで、MiRの可能性はさらに広がります。倉庫からのピッキング作業の自動化ニーズに適しています。UR、JAKAを始めとした様々なロボットとのコラボレーションが可能です。
様々なカートを全自動ピックアップで牽引可能なMiR社純正トップモジュールです。製造施設や倉庫内でワークを積載したカートの移動が必要な場合に適しています。大きさが異なるカートが混在する場合も、QRコードによって識別し、事前に定められた場所まで安全に牽引します。
パレットなどの搬送に最適なトップモジュールです。各種センサーによって障害物を検知し、回避することで、道中も積み下ろし時も安全に物を移動させることができます。重量物の行き来が多い物流倉庫や工場内の物流エリアで主に活躍しています。
カート(台車)の下に潜り込み、ドッキングすることで積載物をカートごと搬送します。棚、からくり、パレット等、カート上には様々なものを自由に載せることができるため、どのような用途にも対応できる最も柔軟なトップモジュールです。
非常に柔軟性が高い自律搬送型ロボットで、
トップモジュールとの連携でさまざまな搬送作業の
自動化に対応可能です。
さまざまな業種のパレットや重い荷物の輸送を
簡単かつ効率的に自動化します。
カートの全自動ピックアップと
牽引作業の自動化に最適です。
重量物やパレットの自動積み下ろしが可能に。
汎用リフトとEUパレット専用リフトの2種類があります。
MiRは自動的にMiR Chargeに接続し充電することが可能です。
MiRの機種に合わせ24V/48V仕様の2種類があります。
複数のMiRの集中管理を可能とするフリートマネジメントソフトウェアです。
MiRの動きを最適化することで、ダウンタイムを減らし、ボトルネックを解消します。
より効率的な運用を可能にします。
協調安全ロボットテクニカルセンター内でのMiR100デモンストレーション